生前整理アドバイザー2級認定講座を開催しました。

2018年7月5日にルチアーナ神戸にて生前整理アドバイザー2級認定講座を開催しました。
受講生様は、徳島からお越しくださいました。
受講後は、次のステップで3日間の「生前整理診断士」講座を受講され、生前整理の窓口として皆様のサポートをされます。

生前整理とは

誰にでも必ず訪れる「人生のエンディング」を幸せに迎えるには、どうすれば良いのか。
そのひとつの結論として、物・心・情報を生前のうちに整理することと考え、
思い出の品の片づけ方、写真や情報の整理術、エンディングノートの作成などを行っています。
幸せなエンディングを迎えるための準備が「生前整理」です。

「一般社団法人 生前整理普及協会」にてアドバイザーの資格を取得できます。

生前整理普及協会はこちら
2級認定講座は、まずは自分のための生前整理について学びます。

1日5時間ですが、
真剣にご自身と向かい合ってご受講くださいました。

たくさんのお話も伺うことができ、
これからのお仕事としてされる診断士への意欲が伝わってきました。

同じ仲間として、これからのご活躍を心から応援しております。
遠方よりご受講頂きましてありがとうございました。

生前整理診断士とは

生前整理 「物の整理(生前、遺品の整理)」「心の整理」「情報の整理」
介護支援 「これから介護を受けられる方の支援、すでに介護を受けている方の環境改善支援」
葬儀支援 「生前に葬儀を考える支援」「墓じまい、仏壇じまいの支援」「法要、散骨、樹木葬支援」
相続支援 「争わないための対策」「納税対策」「遺言書作成支援」

私たち、生前整理診断士は、これらの悩みを解決するためのお手伝いをいたします。

私たちが常に心掛けているのは業者にならないこと。
相談者に徹底に寄り添い家族になること。
私たちの利益を追求するよりも相談者の利益を追求すること。
このような信念をもって日々、活動を行っています。
目指すは一人でも多くの方が笑顔になり、あなたに会えて良かったと言っていただけること。

生前整理の窓口

名古屋に本部があります
生前整理の窓口はこちら
関西での窓口として対応させて頂いています。
お気軽にルチアーナ神戸までご相談ください。

生前整理アドバイア―2級認定指導員になるには

【2級認定講座】
ご自分の生前整理を行っていただくことができます。
2級認定講座では一日かけてエターナルノート(エンディングノート)の作成をすることができます。講師の先生とそして同じ受講生の仲間と一緒に生前整理を行うことは、楽しく充実した時間となります。自らの生前整理をすることが、すべての講座の土台となっています。
活かし方:ご自分の生前整理の技術習得として日常生活に活かしていただけます。
   ↓
【準1級認定講座】
2級講座よりも更に深い生前整理の仕方を学びます。
親や身近な人に生前整理を伝えることができるレベルまで知識習得します。また、エンディング情報の整理法では具体的にご葬儀の事や、お墓のことについて考えていきます。財産情報の整理法では、相続関係図を実際に作成していきます。
活かし方:親や身近な人に対して生前整理をお伝えすることができます。
   ↓
【1級認定講座】
法律家の先生に来ていただき実際に遺言書の作成について学びます。
午後からは、魅力・特徴や写真劣化の原因、思い出の写真がもたらす実例をご紹介致します。
さらに写真を飾るワークを通じて、生前整理の本質を学んでいただきます。
活かし方:現在、行っていらっしゃる事業の中でクライアントに喜んでいただける情報としてお伝えいただけます。
   ↓
【2級認定指導員】
取得することで2級認定講座を伝えることができるようになります
(テスト有り)。

ルチアーナ神戸では
2級認定指導員取得までの全ての資格講座をご受講して頂けます。

たった一度の人生!
そしてこの先、笑顔にしたい人は誰ですか?

生前整理という「究極の片づけ」をしていきましょう♪
自分自身の人生を整理していくことができれば最高の人生になり、
家族も幸せにしてくれます。

関連記事

  1. 神戸新聞掲載「冷蔵庫の中 今こそ片付け」

  2. 名古屋で初開催!生前整理アドバイザー2級認定講座

  3. 【生前整理アドバイザー準1級認定講座】は親や大切な方への生前整理

  4. ファイナンシャルプランナー(FP)のキャリアセミナー

  5. 親や大切な方への生前整理

  6. 【ピータッチ】で着物のラベリング

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。




石川県金沢市生まれ。関西育ち。
10年間パソコンのインストラクターとして勤務。
その後、ファイナンシャルプランナーとして金融関係に勤務。
資産運用・相続の相談業務を担当。
相続・遺品整理よりも前にしなければならない大切なことがあると気づき、基本である片づけ・清掃・生前整理を学び実践。
「片づけから生前整理まで」をモットーに作業と普及に務める。


詳しくはこちら







最近の記事

カテゴリー

アメブロ時代のブログ

フェイスブックページ

リンク